シブブログ

気楽に不定期で投稿していきます。
ブログ お問い合わせはこちらから
ブログ
2025-02-13 15:15:21(木)
甲府市上石田1-10-12
なぜか甲府市内にある草津温泉です。
いわゆる、街中にある銭湯ですが、全ての浴槽が源泉掛け流しの本格的な温泉です。
最寄り駅は... 続き
2025-01-31 20:01:03(金)
マスコミの偏向報道とは、特定の立場や意図を持った報道を行い、公平性や中立性を欠いた情報提供をすることを指す。このような報道は、視聴者や読者の意見形成に大きな影... 続き
2024-12-06 11:18:52(金)
JR中央線で試用期間中で追加料金なしで乗れる、普通車グリーン車を利用してみました。
やっぱり、快適ですね。しかも、2階建てなので定員も多くなり、余裕で座れる... 続き
2024-11-28 22:24:19(木)
山梨県山梨市牧丘町隼818-1
有名な山梨の温泉ですが、一度は入ってみようと思い訪問しました。
電車での訪問で、JR中央線塩山駅からバスで15分程度。
... 続き
2024-11-26 13:33:28(火)
JR中央線、御茶ノ水駅近くにいい橋があったので、橋から早速電車を写してみました。
すべて、JRの電車と思ってましたが、赤い電車は東京メトロ丸ノ内線みたいです... 続き
2024-11-17 02:24:34(日)
避け気味?だったけど、一度は訪問しようと思いつきで、日帰りで草津温泉へ。
普通電車で高崎から吾妻線に乗り、長野原草津口駅下車。そこから、バスで草津温泉へ。
... 続き
2024-11-14 00:09:31(木)
群馬県吾妻郡長野原町川原湯
思いつきで、日帰りで草津温泉へ。平日にもかかわらず、家族連れやカップル、団体客で一杯でした。なんで、草津温泉だけが混み合うの?と... 続き
2024-10-27 12:30:51(日)
東京23区に行ったので、源泉掛け流しの温泉にも寄りました。
板橋区にある前野原温泉 さやの湯処です。
所謂、都会にある大型の銭湯で、ほとんどの湯舟が循環の... 続き
2024-10-23 20:34:07(水)
元武蔵野市長で、衆議院議員候補者、おさよくで有名な松下さんが、近くの駅で演説されてました。
聞いてたのは、お一人?歩いているとスタッフが、寄ってきてチラシを... 続き
2024-10-16 23:36:38(水)
静岡県伊東市湯川4丁目1−6
秋の乗り放題切符での旅で、午前中史跡めぐりをして最後に源泉掛け流しの日帰り温泉へ。
熱海近くの日帰り温泉に行ったのですが、休... 続き
2024-10-12 16:12:58(土)
群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉346
群馬への旅で、源泉掛け流しの温泉に寄ってきました。
電車での訪問で、JR上越線 後閑駅からバスで50分弱で猿ヶ京バ... 続き
2024-10-09 05:05:46(水)
群馬県利根郡みなかみ町高日向448−30
水上温泉にも純粋な源泉掛け流しの日帰温泉があるとのことで行ってきました。ちなみに諏訪となってますが、長野の諏訪では... 続き
2024-09-29 13:31:44(日)
川越市にある天然温泉です。
電車での訪問で西武本川越駅から徒歩25分程度。
結構遠いです。
大きな駐車場があり、車向けの施設でしょう。
入浴料850円... 続き
2024-09-26 19:14:40(木)
Tailwind CSSの長いクラス名を手打ちで書いていたのですが、そもそも長いCSS名を手打ちするのも効率が悪く、打ち間違う可能性がある。
そこで、VSC... 続き
2024-09-14 17:08:13(土)
国母駅前の桜湯で源泉掛け流しの温泉を楽しんだ後、もう1件行こうと思い検討。
徒歩、30分ぐらいで行けるトータス温泉にしました。
ちょっと迷って30分以上か... 続き
2024-09-10 10:03:57(火)
甲府に行ったので、やはり源泉掛け流しの天然温泉へ。
身延線国母駅近くの桜湯へ。
駅から徒歩5分程度。駅を出てそのまままっすぐ歩けば、たどりつきます。
大... 続き
2024-09-04 01:52:23(水)
わけあってWindows11上にWSL2のMySQLとXAMPPのMySQL両方を立ち上げる必要あり。
WSL2はすでに構築済の環境にXAMPPをインストー... 続き
2024-08-31 03:04:32(土)
JR飯山駅からバスで野沢温泉に到着後、河原湯に入り、続いて上寺湯(かみてらゆ)に入りました。
正直、熊の手洗湯(くまのてあらゆ)がアトピーに効果ありとなって... 続き
2024-08-26 13:49:14(月)
長野に行ったので一度は行ってみようと思い野沢温泉へ。
長野駅から電車で飯山駅まで行き、そこからバスで現地へ。
まずは、バス停から近く皮膚にいいと言われてい... 続き
2024-08-24 12:19:00(土)
信州 戸倉上山田温泉の訪問でかめ乃湯から戸倉観世温泉へ。
イメージと違い?寿司屋のようなおしゃれな外観でした😅
こちらも加温、加水無し完全掛け流しの温泉で... 続き
次の20件